本文へ
※は必須項目です。
他の避難訓練を実施した 災害時の避難計画を作成又は更新した 災害に関する座学(講話等)を実施した 緊急時の対応手順のシミュレーションを行った 災害時の連絡方法について話し合ったり、テストを行った 防災グッズや備蓄品を用意又は更新した 普通救命講習など、応急処置の講習等を実施した 意思決定のための図上演習を実施した 災害時伝言ダイヤルの使用など、安否情報について確認した 家屋等の損傷やけがを防ぐための家具固定や配置見直しを行った その他
計画書や報告書、当日の様子の写真データなどご提供いただける資料がありましたら、高知県南海トラフ地震対策課(電子メールアドレス:010201@ken.pref.kochi.jp)まで送付して下さい。
情報の漏えいを防ぐため、このページの情報は暗号化され、SSLモードで送信されます。必要事項が記入できましたら「送信する」ボタンを一度だけ押してください。なお、高知県やシェイクアウト提唱会議事務局から確認等のメールを送ることはありません。