
シェイクアウトに参加しよう!
「まず低く、頭を守り、動かない」とは?
防災関連の専門家は「まず低く、頭を守り、動かない」ことが、
地震による被害を減らすためのもっとも適切な行動だという
ことで一致しています。
シェイクアウトは地震発生時に自分自身の身を守る方法を身
につける大切な機会です。本ページで、地震発生時に何をすべきで、
何をすべきでないか、見ていきましょう。
自分自身を守り、言葉を広めよう
世界中で地震やその他災害に派遣された救助隊は、世界的に普及している地震発生時に身を守るための安全確保行動1-2-3”Drop Cover Hold on”(日本語訳:まず低く、頭を守り、動かない)の重要性を訴えています。

ニュースとイベント情報
- 2021/12/23
- 年末年始休業(12月29日∼1月4日)について
- 2021/08/10
- 【アプリ】市川三郷町シェイクアウト訓練アプリコードを掲載しました
- 2021/07/16
- 【完全テレワーク実施期間のご案内】7月26日(月)~7月30日(金)
- The Great fukushima ShakeOut 2022 の登録者数 0 名

事前勉強しよう
シェイクアウト直前学習資料